図書館総合展/学術情報オープンサミット - 11月10日(火)フォーラムのプログラム

会場 10:30〜12:00 13:00〜14:30 15:30〜17:00
第1会場 公共図書館員のための最新司書教育授業体験フォーラム2009−インターネット情報資源の信頼性と活用法 第1部:Scopusの活用事例と評価指標/第2部:SciValSpotlightを用いた研究戦略の策定 1)Space for the Cures:/Science/Dedicates New Journal to Translational Research/2)/Science Translational Medicine/ and the Emerging New Trend Integrating Medicine and Science/3)Reporting Science News in Asia:medicine and beyond
第2会場 Let's 復習!「インパクトファクター」−h-indexほか引用指標も紹介 図書館を使った調べ学習の意義と実践−具体的事例と教育的効果 OECD iLibrary−その特徴と効果的な使い方
第3会場 21世紀をリードするオープンソフトの図書館管理システムNext-L、いよいよ実用化へ 10年後の図書館と大学 ※13:00〜17:00の通し開催 10年後の図書館と大学 ※13:00〜17:00の通し開催
第4会場 伝える技術と方法−情報リテラシー“リレートーク”and“交流サロン” YUSHODO FORUM Pt.1 横浜開港資料館 所蔵史料に見る開港150年 YUSHODO FORUM Pt.2 天理ときりしたん資料(15:00〜16:00)、YUSHODO FORUM Pt.3 東京大学史料編纂所画像史料解析センターにおける幕末維新期画像史料研究(16:30〜17:30)
第5会場 高品質・低コストを実現した「Ruby図書館システム」−地域でつくり地域で育てるコミュニティ・ライブラリーシステム 本の魅力の再発見:プリントとデジタルミュージアム 紀伊國屋書店と凸版印刷協業によるNetLibrary和書電子書籍サービスの推進
第6会場 Googleブックサーチ・国会図書館所蔵書デジタル化!!デジタルアーカイブ時代に公共図書館はどう変わるべきか? くらしに役立つ法令・条例エッセンス
特設A会場 財政危機をチャンスに変える思考と戦略−低成長時代の図書館サービス指導理念 財政危機をチャンスに変える思考と戦略−低成長時代の図書館サービス指導理念
特設B会場 パネルディスカッション「ディジタル時代の本と読者−これからの出版者と図書館の役割」(10:30〜12:30)