2009-01-01から1年間の記事一覧

第11回 図書館総合展・学術情報オープンサミット2009 へようこそ

第11回 図書館総合展・学術情報オープンサミット2009は、秋に開催される国内唯一の図書館に関する総合展です。ただし、通常のビジネスショーとは異なり、出展者によるデモや展示に加えて、フォーラムやミニ・フォーラム&プレゼンテーション、ポスターセッシ…

ミーティングポイントの風景

「展示会場のミーティングポイントを活用しよう!」の続きです。こんな感じになっています。左右の台に置かれている黄色い紙に、こんな風にメッセージを書き込んで、中央のボードに画鋲で刺します。あとは、決めた時間にテーブルで待つだけ!

ポスターセッションの会場風景

皆さん、それぞれに工夫があります。ただ、ちょっと不案内なポスターも散見されますね。まだ間に合います。「ポスターセッションの極意」をご参考に♪

出展者ブースの風景

事務局の岡本です。 図書館総合展には、実に多数の出展者がブースを出しており、様々な展示やデモを見ることができます。初日10日の会場風景を幾つか紹介しましょう。いずれのブースも工夫があります。たとえば、神奈川県資料室研究会のブースには、本日11日…

第11回図書館総合展/学術情報オープンサミット2009、開幕しました。

事務局の岡本です。11月10日(火)9:30。国立国会図書館の長尾真館長と、カルチャー・ジャパン(JCC)の新田満夫社長のご挨拶の後、テープカットが行われ、第11回図書館総合展/学術情報オープンサミット2009が開幕しました。 10時の開場の時点では、受付に…

とっても親切なパシフィコ横浜へのアクセス方法

事務局の岡本です。さて、初めて図書館総合展に来るという方や、横浜が会場になってから来るのは初めてという方もいらっしゃるでしょう。そんな方に、とっても親切なパシフィコ横浜へのアクセス方法を届けましょう。なお、取材時間の関係上、みなとみらい線…

ヨコハマ経済新聞に記事が掲載されました。

事務局の岡本です。横浜都心臨海部のビジネス&カルチャーニュースを伝える「ヨコハマ経済新聞」に「11回目を数える「図書館総合展」への招待−国内外から図書館関係者が集う年に一度の大イベント」が掲載されました。ぜひご一読ください。

展示会場のミーティングポイントを活用しよう!

事務局の岡本です。いよいよ第11回図書館総合展/学術情報オープンサミット2009の開幕が、明日に迫りました。さて、例年3日間で2万人が訪れるこの催しですが、意外に会いたいと思っていた方に会えない「君の名は」的な状況が発生します。そこで、今回は決定…

11月11日(水)神奈川県資料室研究会主催「神資研はチャレンジを続ける!」のTwitter公式ハッシュタグは「#shinshiken」です。

「フォーラム、ミニ・フォーラム別のTwitterハッシュタグを募集します。」と書いたところ、記念すべき第一号が寄せられました!記念すべき第1号は、11月11日(水)13:00〜14:30に神奈川県資料室研究会が主催する「神資研はチャレンジを続ける!−館種を超えた…

参加者向けの特典サービス提供店の地図をつくりました。

現在5店舗を紹介している図書館総合展参加者向けの特典サービス提供店の地図をつくりました。ご活用ください。図書館総合展の開催が迫っていますが、現在調整中の店舗があと数店ございます。より大きな地図で 第11回図書館総合展/学術情報オープンサミット20…

フォーラム、ミニ・フォーラム別のTwitterハッシュタグを募集します。

事務局の岡本です。図書館総合展の開催まで、いよいよ1週間ばかりとなりました。さて、以前「Twitterの公式ハッシュタグは #sogoten とします。」とお知らせしましたが、フォーラムやミニ・フォーラムごとに内容を実況中継したり、感想を他の参加者と共有し…

備長炭火焼鳥 ぢどりやによる優待サービス(ネームカード要持参)

事務局の岡本です。ネームカード持参でサービスの5店目は、備長炭火焼鳥 ぢどりや(横浜市中区常盤町4-52 文乃家ビル1F)です。 大きな地図で見る備長炭火焼鳥 ぢどりやでは、図書館総合展のネームカードを見せると(必須!)、500円以下のドリンクが1杯無料…

Bar HAPPY BLUESによる試飲サービス(ネームカード要持参)

事務局の岡本です。ネームカード持参でサービスの4店目は、Bar HAPPY BLUES(横浜市中区常盤町3-27-3 ラパンビルディング2F)です。 大きな地図で見るBar HAPPY BLUESでは、図書館総合展のネームカードを見せると(必須!)、スコッチやジンの一口試飲サービ…

立式本格酒処「コトブキヤ酒店」による優待サービス(ネームカード要持参)

事務局の岡本です。ネームカード持参でサービスの3店目は、立式本格酒処「コトブキヤ酒店」(横浜市中区住吉町3-35-1)です。 大きな地図で見る立式本格酒処「コトブキヤ酒店では、図書館総合展のネームカードを見せると(必須!)、サービスの一品が提供さ…

82ALE HOUSE関内店による割引サービス(ネームカード要持参)

事務局の岡本です。ネームカード持参でサービスの2店目は、82ALE HOUSE関内店(横浜市中区常盤町4-50)です。 大きな地図で見る82ALE HOUSE関内店では、図書館総合展のネームカードを見せると(必須!)、一律に割引サービスが提供されます。パシフィコ横浜…

クロスオーBARによる優待サービス(ネームカード要持参)

事務局の岡本です。全国図書館大会や日本図書館情報学会の研究大会も終わり、いよいよ図書館総合展の開催が来週へと迫ってきました。さて、3日間の会期中、フォーラム参加や展示見学を終えた後は知り合いと中華街等に繰り出す方も多いことでしょう。今回は横…

ポスターセッションの極意

事務局の岡本です。さて、第11回図書館総合展/学術情報オープンサミット2009も間近に迫ってきました。昨年から始まった「ポスターセッション」に参加する方々のテンションもあがってきたようです。・「図書館総合展のポスターセッションに参加します」(エ…

事務局スタッフの紹介−岡本真

2年前に自分のブログで、・「第10回図書館総合展に向けて−ささやかな願い」(ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版、2007-11-12) http://d.hatena.ne.jp/arg/20071113/1194907239を書いた関係で事務局に関わっています。この図書館総合展/学術情報オ…

事務局スタッフの紹介−飯川昭弘

図書館総合展運営委員会事務局長の飯川でございます。図書館総合展は回を増す毎に認知度も高まり数多くのご意見をいただくようになり今回に至っております。今後もこのブログを通じて数多くのご意見・ご要望をいただければと存じます。趣味は書店巡りとジム…

事務局スタッフの紹介−岡田誠二

長年、雄松堂で“本”にかかわってきました本屋職人の岡田です。図書館に並んでいる本、古書店に陳列されている本、発刊直後の新刊本…知識の宝庫である本たちは、膨大な情報を発信し、人を楽しませ、人の教養を育ててくれます。本との会話目線で図書館総合展の…

図書館総合展、今年のネームカード

事務局の岡本です。これまで図書館総合展に参加したことがある方はご存知でしょうが、本展では来場する皆さまの図書館との関わりに応じて、ネームカードの色が異なります。本年はこんな感じで準備が進んでいます。さて、今回の第11回図書館総合展では、この…

Library of the Year 2009 優秀賞・最終選考対象が発表されました。

事務局の岡本です。11月12日(木)の13:00〜14:30に特設B会場で開催される・知的資源イニシアティブ(IRI)主催:Library of the Year 2009 最終選考会 http://d.hatena.ne.jp/sogoten/20090928/p17の優秀賞・最終選考対象が発表されています。・Library of …

Twitterの公式ハッシュタグは #sogoten とします。

事務局の岡本です。今年に入って急速に利用者が増えているTwitter。図書館関係者の利用もかなり増えています。そこで、第11回図書館総合展では、公式ハッシュタグを定めておきたいと思います。公式ハッシュタグは、このブログのアカウントと同じ「#sogoten」…

図書館総合展/学術情報オープンサミット - 11月10日(火)ミニ・フォーラム&プレゼンテーションのプログラム

会場 10:30〜11:30 13:30〜14:30 15:00〜16:00 16:30〜17:30 展示会場内 平成22年度助成金申請者のためのガイダンス 本における英語教育の今と昔−明治横浜から21世紀へ 新聞情報検索の達人になる−「ヨミダス歴史館」最強活用法 Wiley-Blackwellの新しい電子…

図書館総合展/学術情報オープンサミット - 11月10日(火)フォーラムのプログラム

会場 10:30〜12:00 13:00〜14:30 15:30〜17:00 第1会場 公共図書館員のための最新司書教育授業体験フォーラム2009−インターネット情報資源の信頼性と活用法 第1部:Scopusの活用事例と評価指標/第2部:SciValSpotlightを用いた研究戦略の策定 1)Space for …

図書館総合展/学術情報オープンサミット - 11月11日(水)ミニ・フォーラム&プレゼンテーションのプログラム

会場 10:30〜11:30 13:30〜14:30 15:00〜16:00 16:30〜17:30 展示会場内 "Introduction to new datebaces and updates" eSciDoc/Fedora: e-Researchのための機関リポジトリの新展開−デジタルライブラリーからeScienceへ向けて 大学図書館応援シリーズ第2弾!…

図書館総合展/学術情報オープンサミット - 11月11日(水)フォーラムのプログラム

会場 10:30〜12:00 13:00〜14:30 15:30〜17:00 第1会場 ここに調べもののヒントがあります 「リサーチ・ナビ」−国立国会図書館のナビゲーションシステム シュプリンガー・ジャパン学術情報フォーラム(第1部:冊子から電子へ;Managing the Transition/第2…

図書館総合展/学術情報オープンサミット - 11月12日(木)ミニ・フォーラム&プレゼンテーションのプログラム

会場 10:30〜11:30 13:30〜14:30 15:00〜16:00 16:30〜17:30 展示会場内 エルゼビアの最新情報と電子製品紹介 ASPサービスを活用して廉価な費用で運用できる資料管理システムの提案 体感、実感!明治・大正ワールド−紙面データベースづくりの現場から 国立国…

図書館総合展/学術情報オープンサミット - 11月12日(木)フォーラムのプログラム

会場 10:30〜12:00 13:00〜14:30 15:30〜17:00 第1会場 ここに調べもののヒントがあります 「リサーチ・ナビ」−国立国会図書館のナビゲーションシステム 学習支援の“場”としてのラーニング・コモンズ−日米大学図書館におけるライティング・サポート取組み事…

学術情報オープンサミット2009 ポスターセッション機関・個人名

学術情報オープンサミット2009 ポスターセッションは以下の機関、個人にて行われます。なお、開催期間中の毎日11:45〜13:30は、ポスターセッション口頭発表の時間となります。 【昨年度のポスターセッションの模様】 機関名(50音順) 愛知大学文学部人文社…